とらのあな通信販売では、2024年8月13日正午をもちまして、
Visa、Mastercard ブランドのクレジットカードの決済を停止しています。

当社は8月9日午前にアクワイアラーから停止通達を受けており、これを了承しています。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

2024年8月13日以降の対応について、下記の通りご質問を頂いている傾向に沿って、
QA方式でご案内申し上げます。

Q1. Visa/Masterの代替クレカを用意できない場合はキャンセルになるのですか?
A1.
・8月13日以前に出荷指示(おまとめ)されているご注文
→キャンセルになりません。
ご注文のおまとめ後、出荷作業時にVisa/Master起因で決済エラーが発生し、
なおかつ第二決済手段がキャンセルであった場合は、保留状態で在庫確保されます。
以降の対応についてはお客様に個別のご案内と決済手段変更の確認を行います。

・8月14日以降に出荷指示(おまとめ)されるご注文
→キャンセルになりませんが、支払方法の変更が必要になります。
第一決済手段がVisa/Master、かつ、第二決済手段がキャンセルの場合、
ご注文の出荷指示(おまとめ時)にエラーとなります。
その際は、クレジットカードの登録変更、または決済手段の変更をお伺いする
メールが送信されますので、メール内に記載されている手順にて、
マイページのメッセージBOXから変更手続きをお願い致します。

通常、おまとめ翌日から3日間の決済カード変更をお願いしておりますが、
この期間を、3週間~1か月まで延長しています。

※ポスト投函(追跡あり・補償あり)・ポスト投函(追跡なし・補償なし)・
店頭受け取り・自宅住所以外への配送・メディア玩具商品を含む
ご注文につきましては、代引きへの変更を行う事が出来ないため、
変更メニューに表示されなくなっております。

※上記例の代引きに変更できないご注文で、宅配便での代引きに切り替えを
ご希望される場合は、その旨のご希望をカスタマーにご連絡いただけますよう、
お願い申し上げます。
Visa/Master以外のクレジットカードブランド・代引き・後払い・とらコイン支払を
第一または第二決済手段に指定されている場合は、通常通りとなります。

Q2. もっと早く告知できなかったのですか?
A2. 当社への停止措置の連絡は、日本時間 8月9日午前に届いたものでした。
社内のフォロー体制の確認を経て同日19時までに告知を完了いたしました。
当社としましても以前からこの事態に備えておりましたが、コミックマーケット
開催直前のタイミングとなり、お客様、またサークル様に対してご心配とご混乱を
招く結果に至ってしまいました事をお詫び申し上げます。

Q3. 停止されたクレジットカードブランドは復活するのですか?
A3. 現段階で当社から申し上げられる段階には御座いません。
当社と致しましては、他の決済手段やとらコイン決済の部分充当を可能にするなど、
お客様へ極力ご負担のかからない決済方法の構築に引き続き全力を投じてまいります。

Q4. クレジットカードエラーで出荷が止まった件でメールが届きましたが「代引き手数料当社負担」と書いてありました。
今後永久に代引き手数料はかからないのですか?

A4. クレジットカード決済の件でご迷惑をおかけしました、出荷直前に停止したお客様のみ補償の意味も込めて当社負担としています。
お知らせ以前に発送が出来たお客様・お知らせ以降におまとめ指示が通ったお客様は上記の対象外になります。

また弊社通販では決済手数料の発生しないお支払い方法としてとらコイン決済をご用意しております。
今夏にとらコイン決済をご利用いただきましたお客様にとらコインを継続してご愛顧いただきたく「500とらコイン」を還元させていただくキャンペーンを実施致します。

内 容:期間中とらコイン決済をご利用いただいたお客様に500コインプレゼント
期 間:2024年8月9日~2024年8月31日
対 象:期間中にとらコイン決済をご利用いただいたお客様
特 典:500とらコイン(通信販売専用)

※とらコインのご購入・ご利用に関しては下記ページをご参照いただけます。
▶とらコイン | 簡単、便利に使えるWEBマネー

とらコインの利便性向上に向けて、お会計の一部支払いに充てられる機能改修を2024年10月頃を目途にリリース致します。
この機会にご利用をご検討いただけますと幸いです。

Q5. カード登録時に3Dセキュア認証でエラーになるのですが、通販システムの問題ですか?
A5. 3Dセキュア2.0 対応のお願い(バーチャルカードまたは一部のカード)
 当社のクレジットカード登録には3Dセキュア2.0 の認証が必要になります。一部のカードまたはバーチャルカードでは
 クレジットカードのマイページその他で3Dセキュア2.0を有効にする手続きが必要になる場合が御座います。
 各社HPにて手順をご確認の上、ご対応くださいますようお願い申し上げます。

Q6. Visa/Masterは復活するのですか?別サイトでも話題になっていますが。
A6. 当社における交渉の中で再度Visa/Masterの決済が確実に行えるという情報は入手出来ておりません。
他ブランドクレジットカードへの切り替え又はとらコインなどその他支払方法のご利用に向けたご協力をお願い申し上げます。

Q7. サポートデスクに連絡したが対応が遅いのではないか。
A7. 今回発生しました決済エラー1件1件に対して誠心誠意対応をさせていただいております。
そのため、通常より長く時間が掛かっているケースも御座いますので、何卒ご理解を賜れればと存じます。

Q8. クレカ決済エラーになると代引きに強制変更されると聞いたのですが?
A8. お客様が購入時に第二支払方法で代引きを選択されている場合や、決済エラーの際に代引きへの切り替えを希望される場合を除いて
支払方法が代引きに切り替わる事はございません。

Q9. とらコインを購入して商品を購入しようとしたのに、カード登録を求められて購入できない。
A9. とらコイン決済を指定する為にはこれまで第二支払い方法の設定が必須となっておりました。
  ※旧仕様(第一決済方法とらコインの場合)
  ・お届け先がご本人情報と同じ場合はクレジット決済・代引き決済を第二決済方法に選択可能
  ・別に設定された配送先の場合はクレジット決済のみ選択可能を第二決済方法に選択可能
2024年8月28日リリースの機能改修により、第一決済方法:とらコインのみで完結できるようになりました。
改善に際してお待たせし申し訳ございませんでした。新たなお買い物にご利用いただけますと幸いです。

Q10. JCBなどの新規カードを登録したけどおまとめ時のエラー通知がきて決済に反映されない。
 配送のステータスが「発送準備中」から変わらない。

A10.新規カード登録後に『未決済状態の過去注文にも適用する』という反映作業をお客様に実施していただく必要がございます。
反映方法は下記をご参照下さい。
https://ecs.toranoana.jp/ec/app/law/oshirase/#20240809-815D85B9A

※適用させるカードの誤選択で旧カードを再適用させるケースも発生しております。
 新たなカード情報を登録後は古いカード情報を削除いただく事でこの事象を回避しやすくなります。

Q11.おまとめ前の注文をとらコインに切り替えたい。
A11.大変申し訳ございません。現状では他支払方法とは異なり変更する事が出来ない状態にございます。
販売を継続している商品であれば、とらコインで新規に購入いただいた後に問い合わせフォームでキャンセルのご連絡いただけますと幸いです。
在庫切れとなっている商品の場合は、買い直しが出来ませんのでおまとめ後の決済エラー通知よりとら「コイン決済への切替申請フォーム」
よりお申込み下さい。申請には会員IDとエラー通知に記載されている伝票番号が必要となりますのでご注意ください。

Q12.デフォルト注文設定で支払い方法設定を切り替えれば過去注文も切り替わるの?
A12.デフォルト注文設定は、新規注文に対してのみ反映されます。注文済みの伝票内容が書き換わる事は
ございません。
切替に関しては、おまとめ時のエラー通知からご変更いただくか、在庫のある商品でしたら
新規決済方法でご購入いただいた後に問い合わせフォームでキャンセルのご連絡をいただけますと幸いです。

Q13.なぜ急にVisa/Masterが使えなくなったのか
A13.弊社から契約内容に抵触する事項に対しては、ご回答する事ができません。

QA方式でご回答している内容と重複するお問い合わせにつきましては、
QA追加をもってご返信完了とさせていただけますと幸いです。

株式会社虎の穴 通信販売課