13.作品の送金について
銀行によっては入金対応に時間がかかっている場合がございます。 支払い日の夕方を過ぎても確認ができなければ、下記の状況に当てはまる可能性がございます。 ・複数の口座をお持ちの場合、サークルポータルに登録されている振込先口座と入金確認を行った口座が相違ないかご確認ください。 ・支払い月の10日以降に振込先口座の変更行われていますと、変更後の口座では入金対応が行えない場合がこざいます。 変更前の口座に入金がされていないかご確認をお願いいたします。 ・振込先口座情報に登録情報不備があり、入金が行えなかった可能性がございます。 口座情報不備があった場合は弊社からご連絡させていただきますので、ご連絡をお待ちください。
(1)電子書籍販売を行うには
電子書籍の作品を御登録いただくには、サークル登録がお済みでないサークル様はサークルポータルより「新規サークル登録」のうえ、「電子書籍登録」をご利用下さい。 また、登録に際しては、委託販売と違い、全ての「販売画像データ」が揃っている必要がございます。 「販売画像」として完成していない場合には登録自体が出来ませんので、その点は予めご確認ください。 関連Q&A はじめての申し込みの場合はどうすればよいのですか? 取引を始めるにあたって約款を確認したいのですが。
「委託販売」作品を現在委託されていなくても「電子書籍」として登録・販売する事が可能です。 新刊・既刊に関わらず、作品登録をサークルポータルよりご利用下さい。
(2)電子書籍作品のご登録項目に関するご質問
弊社へ委託希望の作品につきまして、他社様でのお取扱いの有無についてお伺いさせて頂いている項目となります。 弊社では他社様でのお取り引き有無により、作品の御紹介時に記載内容に変更が発生致しますため、必ずお知らせ下さい。 ※2021年5月1日より掛率は専売・併売ともに70%となります。 弊社専売時 他社 お取り引き時の掛け率は、 以下の通りとなります。 70%+税 お取り引き時の掛け率は、 以下の通りとなります。 70%+税
電子書籍においては、「DL販売」及び、「電子書籍」配信サービス利用に関してが「併売」となります。 電子書籍販売と委託販売における、「専売」「併売」の区分けに関しては、あくまで「委託販売作品」と「電子書籍作品」とで分けて判断されます。 例:作品Aの取り扱いについて 委託販売=専売 電子書籍販売=併売の場合、あくまで 委託販売=専売 電子書籍販売=併売として判断致します。
弊社では、現在「女性向け」作品につきましてもご紹介をしております。 「女性向け」作品として登録をご希望の方は、作品お申し込み時に対象読者欄にて「女性向け」をご選択下さい。 お取り扱い女性向作品の傾向としては、ボーイズラブ・パロディ作品が多くなっておりますが、男女カップリング・百合・オリジナル作品等に関しても、読者対象を「女性向作品」にてご指定頂ければ、対応させて頂きます。 逆に「男性向け作品」とご指定頂いた場合でも、弊社にて「女性向け作品」と判断した際には、審査連絡時にご相談させて頂く場合がございます。
委託販売同様に、電子書籍においても、キャラクター及びカップリングでの紹介を検討しております。 紹介方法に関しては、来春販売開始までに改めて告知致します。
2.作品のご登録事項について に記載のある「①15禁・16禁指定などはできますか?」に準拠しております。 そちらのQ&Aをご確認ください。 関連Q&A ①15禁・16禁指定などはできますか?
2.作品のご登録事項について に記載のある「②一般向け作品と成年向け作品の明確な基準はありますか?」に準拠しております。 そちらのQ&Aをご確認ください。 関連Q&A ②一般向け作品と成年向け作品の明確な基準はありますか?
スキャンされたデータをアップロード頂くか、現品をお預かりする形で対応を実施する予定です。 作品の代行登録の方法に関しては、改めて作品のお預かりの流れをご案内を差し上げます。
⑪支払い日になっても口座に送金金額の入金が確認できません。
①電子書籍作品を登録するには、どうすれば良いでしょうか?
②電子書籍作品だけを販売したいのですが、可能でしょうか?
①「他店取り扱い」の有無とはどういう意味ですか?
②委託販売と電子書籍販売で「専売」「併売」は連携されるのでしょうか?
③女性向け作品の具体的な紹介対応について教えてください。
④キャラクター名やカップリング登録はどうやって行えば良いのですか?
⑤15禁・16禁指定などはできますか?
⑥一般向け作品と成年向け作品の明確な基準はありますか?
⑦アナログ原稿で入稿しているため、アップロード可能なデータが作成できません。どうすれば良いでしょうか?